AI・ICTリテラシー研修

社員のITリテラシーを底上げし、安心・効率的な業務環境を構築
AI・ICTの活用が業務効率や生産性に直結する時代。当社では、新入社員向けのIT基礎研修から、現場社員のスキルアップ研修、セキュリティ教育、社内ITルールの策定支援まで、実践的な研修プログラムをご提供します。受講者のレベル・職種に合わせたカスタマイズも可能です。
主なサービス内容
新入社員向け IT基礎研修
- Windows・OFFICE基礎など
- ファイル共有・メールの基本マナー
- パソコンやネットワークの基礎知識
- 社内システムの利用ルール定着
社内ITスキルアップ研修
- 社内情報共有、グループウェアの使いこなし
- 生成AI利用について
- 社内ルール利用ルール
ITセキュリティ研修
- 情報漏洩・標的型攻撃・ウイルス対策の基本
- パスワード管理・フィッシング対策
- 実際の事例をもとにした「気づく力」を養成
- 管理職向けIT統制研修(オプション)
社内IT運用支援・ルール作成サポート
- 社内ITポリシー・IT資産管理ルール策定支援
- テレワーク対応・クラウド運用に関する社内規定の作成支援
- 簡易ITマニュアルの制作(PDF)
弊社の講習の主な特徴
- 実務に直結した内容で「すぐに役立つ」講習
講師は現場経験者。座学とハンズオンを組み合わせた実践型。 - 社員のITレベルに応じたカスタマイズ。
部署別・レベル別に内容調整。複数コースも対応可能。 - オンライン/対面 両方対応可能
リモート研修・会場開催(弊社ビル会議室利用可能)どちらでも実施可能。 - 修了証の発行・理解度テストも対応可
研修成果の「見える化」にも対応。人事評価にも活用できます。
よくあるご相談
- 社員のITスキルにバラつきがあり、基礎から教えたい
- セキュリティ対策を全社員で徹底したい
- 新入社員向けのマニュアルも作成したい
- 社内にIT担当がいないので、運用ルールを整えたい
よくあるご相談
- 社内のファイル共有を安全にしたい
- サーバーが古くなったので入れ替えたい
- クラウドに移行するべきか迷っている
- NASの容量が足りない、アクセスが遅い
- バックアップが不安なので見直したい
ご相談・お見積り
内容のカスタマイズや複数回開催にも対応しております。お気軽にお問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。
Contact
ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。
TEL.011-206-8561受付時間 10:00-17:00 土日祝休み