「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
2020/09/02
「Emotet」(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙う攻撃メールが、
国内の組織へ広く着信しています。特に、攻撃メールの受信者が過去にメールのやり
取りをしたことのある、実在の相手の氏名、メールアドレス、メールの内容等の一部
が、攻撃メールに流用され、「正規のメールへの返信を装う」内容となっている場合
や、業務上開封してしまいそうな巧妙な文面となっている場合があり、注意が必要で
す。今後も同様の手口による攻撃メールが出回り続ける可能性があるため、事例と手
口を解説するとともに、対策や関連情報を紹介します。
IPAサイトに詳しい情報がございますので、是非ご覧いただき、会社のセキュリテイ
にお役立てください。
↓IPAサイト↓
https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html